第1回サンマルスコアタ裏話[アドカレ企画]

みなさんこんばんは。サンマルスコアタ主催です。

ヤバコちゃま(アドカレ主催)に誘ってもらったので、ノリで参加しました。トップバッターです。

久々すぎるブログ更新ですが、今回は

サンマルスコアタ の裏話を書こうと思います。

結構長くなるので、超暇だったら読んでくださいね。

 

「サンマルスコアタ」とは?───────────

先日開催されたセガ3機種の変わり種スコアタ。

「曲名の文字数合計が30文字ピッタリになれば何曲でも選曲可能」というルールから、適当にサンマルスコアタと命名された。1曲ごとのスコアではなく、課題曲全曲の平均スコアを競う。

今までに無い変なスコアタなのでウケを心配したものの、想像の5億倍参加者が集まり第1回を無事に終えた。第2回を計画中。

───────────────────────

 

目次 のようなもの───────────────

○どうしてサンマルスコアタを考えたの?

○どうして平均Lvの計算に譜面定数を使わないの?

○次回は譜面定数を使うの?使わないの?

○第2回の開催はいつ?

○どうして3クラスにしたの?

○全体的に平均Lvが高すぎない?

○上級クラスの選曲の幅が狭い!(特にオンゲキ)

○平均Lvフリー!理論値大歓迎!新部門の検討

○あとがき

───────────────────────

 

○どうしてサンマルスコアタを考えたの?

一般的にTwitterなどで開かれる「スコアタ」=スコアアタックは、課題曲をすべて自分で決めることはできませんよね。運営がすべての課題曲を指定しているか、運営の決めた選択肢の中から選ぶか、参加者同士で自選・他選という風に曲を決め合うか、まぁこの3択になると思います。

そして、他人が選んだ曲が自分の得意曲とは限りません。1000曲もあれば苦手な曲、どう頑張ってもこの曲じゃ戦えないなぁって思う曲もありますよね。苦手な曲が課題曲に指定されていたら参加を諦めるか、他の曲で挽回するか(それも戦略ですが…)しかありません。

 

「自分の好きな曲/得意な曲だけで

参加できたらいいのにな〜〜!」

 

という主催のわがままからサンマルスコアタは生まれました。といっても、最初は30文字なんてルールはなくて、「選曲自由のスコアタを開きたい!」ってだけだったんですが……。

後のサンマルスコアタ運営陣(計6人)と通話をしながら、でもそれだけだとあんまり面白くないし、話題性もないし…と言っていたところで、ポッと思いついたのが「詰め放題」でした。

「30文字ピッタリなら曲数フリーで詰め放題にするのは?」「戦略的な要素もあっていいね!」とトントン拍子に話は進み、それから細かいルールなどの話し合いに入っていきました。

 

○どうして平均Lvの計算に譜面定数を使わないの?

これは期間中のお問い合わせ、そして事後アンケート(現時点到着分)でも1番言われている内容ですね。

「なんで譜面定数を使わずに.0と.5にしたの?」

「運営(主催)は譜面定数アンチなの?」

いいえ、どちらも違います…。

なんなら、運営陣は全員 譜面定数調査班(非公式・3機種RCMF)のメンバーですし、主催はmaimai調査班(@RCMF_maimai)の代表をやっています。

サンマルスコアタ運営陣は譜面定数を知らないわけでもなく、譜面定数という概念を嫌っているわけでもなく、多分今回の参加者の中では誰よりも譜面定数について興味があるし、譜面定数に詳しいです。

譜面定数を平均Lvの計算に用いなかった理由は大きく分けて3つあります。

①参加者全員が譜面定数を知っているとは限らない

②譜面定数未算出の曲が多くある(特に低難易度)

③0.1単位の計算にすると計算ミスが多くなる

 

①参加者全員が譜面定数を知っているとは限らない

「譜面定数」という概念は、レートをもっと伸ばしたい中上級者にはかなり知れ渡っています…が、セガ公式から発表はされないことですし、当然知らない人も多くいます。

そんな人たちに譜面定数とは何かを説明し、今回のサンマルスコアタでは譜面定数で平均Lvを計算することを説明し、譜面定数表を見ながら選曲を決めてもらって…とするのはお互いにすごく手間なので(言い方) 全員にわかりやすいよう、今回のルールとなりました。

 

②譜面定数未算出の曲が多くある

主催がmaimaiMF代表なのに大変申し訳ないのですが、これは主にmaimai側の理由です。

他機種MFに比べて人手が足りなかったりまぁ色々理由(言い訳)はあるんですが、それはともかく。

FESTiVALになってから高難易度は大急ぎで調べて算出しましたが、それ以外は手が回っていません。

Lv.13(中級クラス対象曲)でも未算出の曲がかなりあります。12+以下なんて穴だらけです……。

未算出の曲をどう扱うのか?

選曲禁止にするのか?→選曲の幅が激狭になる

選曲は可能だが、.0と.7で統一にするのか?

(当然、未算出の曲にも.6や.9が居るはずです)

→同スコアなら不利になる 誰が選ぶんだそんなの…

色々対策を考えましたが、いい案が出ず😔

未算出の曲も平等に扱いたいからやっぱり譜面定数は使えないな…となりました。

 

③0.1単位の計算にすると計算ミスが多くなる

そのままの意味です。これも大きな理由でした。

0、5とキリのいい数字にしたのはこのためです。

今回上手くいったら次回は何か考えて譜面定数で…と思っていましたが、0と5しか使わない今回のサンマルスコアタでも計算ミスで選曲提出した方が結構多く💦

運営「平均Lv足りてません!」

参加者さん「すみません!再提出します!」

のやりとりが何回もありました😑💭

次回仮に譜面定数でやるとしたら、「計算ミスのないよう各自で提出前に確認をお願いします」って注意書きを書かないといけないですね…笑

 

 

○次回は譜面定数を使うの?使わないの?

○第2回の開催はいつ?

譜面定数は使わない可能性が高いです…。が、なにかいい方法を思いついたら使う可能性もあります。

せっかくいただいたので、皆さんのご意見はできるだけ反映したいなと思っています。

いい方法、アンケートまたは主催(@llo_ob)DMで募集中です。

でも、譜面定数を使うなら開催前1ヶ月〜開催期間に3機種の大型アプデが来ないように日程を組まないといけなくてですね🥹

なぜか?

ゲキチュウマイの大型アプデ(=譜面定数変動)はだいたい6ヶ月に1回やってきますが、3機種でタイミングはバラバラです。次の時期が推測できるチュウマイはともかく、オンゲキは今全くわからない……。

譜面定数調査は非公式であり人海戦術なので、アプデ後すぐには終わらず、上位譜面がなんとか出揃うのがだいたいアプデ後1ヶ月といったところです。

だから混乱を防ぐため、アプデ前後の開催は避けないといけないんですよね。

第2回のタイミングがわからないよ〜〜😭

今うっすら考えているのは2月ですが、本当にうっすらなので変わる可能性も大アリです。笑

今回、エントリーはしたけどコロナに感染して棄権したという人も数人いました。年末年始はまた流行るでしょうが、2月には流行が落ち着くのを期待したいですね。よっぽどヤバかったら延期になります。

 

○どうして3クラスにしたの?

特に上級の幅デカすぎない?

これは完全に主催の判断ミスです。

開催期間中にもチラッと言いましたが、こんな変わり種のスコアタにこんなに人が来てくれるとは思わず…。クラスを細かく設定したら各クラス5人とかになって、大会としてショボくなったらどうしようとビビって3部門に決めました。

「上級の幅デカすぎる問題」についてですが、これについては次回で改善予定です。まだ考え中ですが、今回の中級上位〜上級下位くらいを「上級」に、今回の上級中位〜を「超級」にしたいと思っています。

平均Lv設定は超級=今回の上級と同じに、

新上級=今回の中級と上級の間くらいにしようかな〜って感じです。まだ考え中ですが…(2回目)

初級クラスではハンデである平均Lv緩和をもう少し細かく設定して、できるだけクラス内格差を減らしたいと思っています。

 

○全体的に規定の平均Lvが高すぎない?

仕様です。

平均Lvはわざと厳しめに設定していました。

(なんか大会期間中にも言ったような気がする)

というのも、サンマルスコアタは自選曲のみなので、みんなが好きな曲や得意な曲を持ってきます。

そして、ある程度の実力からは得意な曲=理論値安定曲になります

実際、今回自分が参加したクラスの平均Lvからひとつ落としたLv(例:平均Lv14のmaimai上級であれば13+)には理論値安定曲があるよという方、多いんじゃないでしょうか?

30文字に好きな曲を詰め込めるのがサンマルスコアタの良さではありますが、「スコアタ」である以上、初日に全曲理論値提出してはい終わり!あとは結果を待ちま〜す!では盛り上がりませんしなんの戦略も生まれませんよね。

さじ加減が難しいところではありますが、サンマルスコアタがスコアを競う大会として成り立つためには仕方なかったかなぁと思っています。

 

○上級クラスの選曲の幅が狭い!(特にオンゲキ)

これは本当にその通りですね。今回の反省点です。

14+以上の曲数はあまり多くないので、平均Lv14+以上の選曲はかなり難しかったと思います。

しかし、次回超級に振り分けられるであろう上位半数は平均Lv14+でもしっかり平均スコア1007500以上で提出されていて、超級の平均Lvを14+→14にしたらほとんど理論値で埋まるのが目に見えています。

かといってこのまま14+だと選曲幅が……。

それこそ、譜面定数の出番なんですかね。

やっぱり何か考えないといけなさそうです。

また、難易度繋がりでついでに言うとLunatic(明らかな弾幕譜面を除く)の選曲を可能にしたり、初級クラスではExpert譜面を解禁してもいいかもな〜と思っています。それから、ソロ曲はもしかしたら禁止になるかも…

 

○平均Lvフリー!理論値大歓迎!新部門の検討

「もっと推し曲を布教したかったよ〜!!」

という声がわりと多くありました。

高難易度になればなるほどキャラ歌唱曲などは減るので、難易度フリー部門の新設を検討中です。

スコアは一応提出してもらいますが、レートは入り交じってるし難易度もごった煮、間違いなく理論値合戦になるはずなので、スコアの高さで優勝を決めたりはせず、「運営○○のお気に入り賞」みたいな表彰の仕方もおもしろそう。

もちろん、既存の部門がガラガラになっても困るので、既存の部門に1つ以上エントリーしていないと

フリー部門には参加出来ないって規定を作ろうと思いますが……。この部門はあくまでおまけ程度に。

 

○あとがき

なにやらごちゃごちゃ書きましたが、結局のところまだいろいろと考え中の段階です。全体的に好評ではあったので、第2回の開催自体は決定しています。

 

それからひとつだけ、みなさまにお願いです。

今回は大会期間中にDMでルールについての質問をされる方が多く見受けられました。質問内容の多くはルール説明ツイートに明記してある内容で、「こちらのツイートをもう一度ご覧ください」と案内することが多かったように思います。

「平均Lvって譜面定数じゃなかったんですか!?」

「スコア提出期間っていつまでですっけ?」

説明ツイートに書いてありますよ〜💦と言いたい気持ちを抑えつつ、ご案内いたしました笑

初めてのスコアタ参加という方もたくさん居られたので、その影響もあるかもしれません。

もちろん、わからないままにされるよりは聞いてくださった方がいいのですが…参加者が100人近いので、DMのパンクを防ぐためにも、次回開催時には質問DMを送る前にもう一度ルール説明や運営アカウントのツイートをきちんと最後まで読んでいただけると助かります。

 

ここまで大きなスコアタを主催するのは初めてで、至らない点が多くありました。第1回サンマルスコアタが

楽しい大会になったのは、参加者のみなさまと頑張ってくれた運営陣のおかげです。本当にありがとうございました。

事後アンケートの回答も続々と集まってきています。KoP予選期間にダダ被りだったこともあり、同時並行で参加されている方には苦しめの日程だったかもしれません。次回はなるべく何も無い期間に…。

 

 

それでは、この辺りで締めようと思います。

お付き合いいただきありがとうございました!

第2回でもみなさまにお会いできるのを

運営一同、楽しみにしております✨ 

 

サンマルスコアタTwitter@30score_attack

 

──────────────────

【おまけ】誰も得しない 主催のプロフィール

ハンドルネーム:みー

職業:4月から保育士になる 大学4年生( ♀)

メイン機種:maimai 虹レとちょびっと

生息地:西の方にあるクソ田舎

好きな食べ物:たまご

活動時間:16:00〜翌8:00

Twitter@llo_ob

昼夜逆転生活+寒がり+ポケモンSVで今はほとんどゲーセンに行かないので大したリザルトも上がりません。よっぽど変な人以外は大体フォロバしますので、物好きな方はどうぞよろしくお願いします。笑